※ 注意喚起 ※ 火災保険について

皆様こんにちは。本日は不動産会社としてではなく、火災保険(あいおいニッセイ同和損害保険株式会社)の代理店として皆様に※注意喚起※を申し上げます。

この記事はすでに不動産を所有されて火災保険に加入されている方だけでなく、これから不動産購入を予定される方にも知っておいて頂きたい内容なので、ぜひ最後までご覧下さい。

近年、火災保険・地震保険の請求を【訪問】【インターネット広告】【SNS】等で勧誘する業者とのトラブルが急増しており、そのトラブルの相談は5年前と比べて3倍となっております。

その内容は、「被害の診断から保険金の請求は全てお任せ頂けます。」「当社のサポートで皆さん平均100万円はもらっています。」「保険金の使い道は自由です。」など、甘い言葉で勧誘があるそうです。また、保険金請求のためにわざと住宅を破壊する業者も存在するようです。嘘の理由で保険金を請求すると詐欺に該当する恐れがあります。

トラブル事例によると、その業者への報酬は完全成功報酬で、支払われた保険金額の30%といった事例があるそうです。そのトラブルでは、業者へ報酬を支払った残りのお金で修理を依頼したところ、そのお金では全然足りないといった内容でした。

そもそも保険金の請求はご自身で簡単に行うことができますし、保険会社や保険代理店にご相談頂いても手数料はかかりません。

なお、一番のリスクはお客様が知らないうちに、詐欺行為に加担してしまったり、お客様自身が犯罪者になってしまうこともあり得ます。このような履歴はずっと残ってしまいますし、新たに保険へ加入できなることもあります。

もし保険金請求を代行するような営業を受けることがありましたら、まずはご加入の保険会社や保険代理店へご相談下さい。

■保険金詐欺の通報は下記へ通報下さい。

 (保険金不正請求ホットライン)TEL:0120-271-824

■契約トラブルに関するご相談先

 (消費者ホットライン)TEL:188

■損害保険に関するご相談はこちら

 (そんぽADRセンター)TEL:0570-022808

この記事は、日本損害保険協会作成資料に基づき作成しております。

※協力(消費者庁・金融庁・警察庁・国民生活センター)

ブログ:火災保険の選び方

#保険金詐欺 #火災保険トラブル #保険請求勧誘 #火災保険サポート #住宅修理トラブル

記事の更新日:2023/02/26

PAGE TOP